2016.06.20
父の日 USJ紀行 散財の軌跡
心行くまでホグワーツを堪能してからお楽しみのあれこれ
土産物を散策。

あの「オリバンダーの店」
「杖が魔法使いを選ぶ」様子を体験することができる
アトラクションをやってます。

中には凄い数の魔法の杖がっ!
一番人気はやはりハリーですが・・・
値段が高いよ。。。

ダービシュ・アンド・バングズとかワイズエーカー魔法用品店
を見て回って自分用の土産物を。

こう言う商品をみてるだけでも映画の雰囲気を
直に味わえるって素晴らしいっ!!

魔法のエリアをこれでもかっ!ってくらいに堪能して
別のエリアへ移動。

美味しいスイーツがあるとチビ姉が言うので
ジュラシック・パークエリアへ。
そこで頭上からけたたましい悲鳴がっ!!

なんじゃありゃぁっ!!
今人気のザ・フライング・ダイナソーだそうで
見たら宙づりの状態であの場所に一旦停止とか
上下左右は当たり前、トルネードって・・・
ぜってー俺は乗らない。。。死んでも乗らない。

そんな頭上の恐怖体験を他所眼に美味しい
スイーツを堪能。

そしてUSJ最後のお目当てがこちらっ!
エヴァンゲリオン・リアル4D
結構並びましたが面白かった。

その後、これまた家族をしり目に自分用の
お土産をあれこれ買いまくり。
結構堪能して好きな物買ってと意気揚々と
帰る途中・・・

なんだお前っ!
コイツの他にも色々コスプレしたヤツ見かけましたが
ココってそう言う所なのか??
かなり場違いなきがする。。。
そんな違和感を残しつつ帰路へ、
スーパー銭湯からの焼き肉コースに。
(勿論自腹)

おぉー、肉だよ肉っ!!焼肉だよっ!!
これでもかっ!てくらいにちゅうもんしてやったよ。
...自腹だしね。

遊んで食べてと丸1日楽しかったっ!
父の日なのに?殆ど自腹の家族レクでしたが
久々にUSJ行って念願のホグワーツ観たし、
スパ入って焼肉食べて、なにより
今じゃ其々用事が多くなって中々家族全員揃って
遊びに行けなかったので今回は出費が多少多くても
これで良かったのかなと思います。
また、みんなで行こう。。。
土産物を散策。

あの「オリバンダーの店」
「杖が魔法使いを選ぶ」様子を体験することができる
アトラクションをやってます。

中には凄い数の魔法の杖がっ!
一番人気はやはりハリーですが・・・
値段が高いよ。。。

ダービシュ・アンド・バングズとかワイズエーカー魔法用品店
を見て回って自分用の土産物を。


こう言う商品をみてるだけでも映画の雰囲気を
直に味わえるって素晴らしいっ!!

魔法のエリアをこれでもかっ!ってくらいに堪能して
別のエリアへ移動。

美味しいスイーツがあるとチビ姉が言うので
ジュラシック・パークエリアへ。
そこで頭上からけたたましい悲鳴がっ!!


なんじゃありゃぁっ!!
今人気のザ・フライング・ダイナソーだそうで
見たら宙づりの状態であの場所に一旦停止とか
上下左右は当たり前、トルネードって・・・
ぜってー俺は乗らない。。。死んでも乗らない。

そんな頭上の恐怖体験を他所眼に美味しい
スイーツを堪能。

そしてUSJ最後のお目当てがこちらっ!
エヴァンゲリオン・リアル4D
結構並びましたが面白かった。

その後、これまた家族をしり目に自分用の
お土産をあれこれ買いまくり。
結構堪能して好きな物買ってと意気揚々と
帰る途中・・・

なんだお前っ!
コイツの他にも色々コスプレしたヤツ見かけましたが
ココってそう言う所なのか??
かなり場違いなきがする。。。
そんな違和感を残しつつ帰路へ、
スーパー銭湯からの焼き肉コースに。
(勿論自腹)

おぉー、肉だよ肉っ!!焼肉だよっ!!
これでもかっ!てくらいにちゅうもんしてやったよ。
...自腹だしね。

遊んで食べてと丸1日楽しかったっ!
父の日なのに?殆ど自腹の家族レクでしたが
久々にUSJ行って念願のホグワーツ観たし、
スパ入って焼肉食べて、なにより
今じゃ其々用事が多くなって中々家族全員揃って
遊びに行けなかったので今回は出費が多少多くても
これで良かったのかなと思います。
また、みんなで行こう。。。