2019.08.31
俺、説教地獄。(´;ω;`)ウッ…
2019.08.31
チビ姉、リセット地獄。
昨日夕方、嫁から着信通知があって出てみれば
嫁では無くてチビ姉、何事かと聞いてみたら・・・
「あのなぁ・・・スマホのパスコードが分からんようになってん。。。」
またかいな...(;´д`)ノ
何年か前にも同じ事やらかして、次は絶対忘れるなよと
再三念押しをしたのに。。。バカ

Appleサポートは初期化するしかないと言うので仕方なく
ネットでJailbreakのようなパスコード解除に使えそうな
フリーソフトを検索して使ってみたものの・・・最終的には
課金しろやっ(#゚Д゚)ゴルァ!!
っとメッセージが出て解除できず。

あれやこれやと色々試して気が付けば午前様、
チビ姉も諦めて初期化して解除する事にしました。
一応パスコードロックは解除出来てクラウド経由で
元のデータもある程度復旧できましたが、
昨今プライバシー保護の為にロックは必需とは言え
それで自分自身も使えなくなるのは本末転倒だよ。
今度こそ忘れないで・・・ってもまたやってまうやろなぁ。
(´Д`)ハァ…
嫁では無くてチビ姉、何事かと聞いてみたら・・・
「あのなぁ・・・スマホのパスコードが分からんようになってん。。。」
またかいな...(;´д`)ノ
何年か前にも同じ事やらかして、次は絶対忘れるなよと
再三念押しをしたのに。。。バカ

Appleサポートは初期化するしかないと言うので仕方なく
ネットでJailbreakのようなパスコード解除に使えそうな
フリーソフトを検索して使ってみたものの・・・最終的には
課金しろやっ(#゚Д゚)ゴルァ!!
っとメッセージが出て解除できず。

あれやこれやと色々試して気が付けば午前様、
チビ姉も諦めて初期化して解除する事にしました。
一応パスコードロックは解除出来てクラウド経由で
元のデータもある程度復旧できましたが、
昨今プライバシー保護の為にロックは必需とは言え
それで自分自身も使えなくなるのは本末転倒だよ。
今度こそ忘れないで・・・ってもまたやってまうやろなぁ。
(´Д`)ハァ…
2019.08.28
時の流れるままに・・・
先日、某中古ショップでコレを見つけて即買い
して来た訳ですが、正直言ってこんな物があった
なんて全く知らなかった。

東京ディズニーランド ウッドクラフト シンデレラ城
木製の組立てキットです。
ディズニーランドのロゴからするとランドが開園間もない
頃の商品なのかな?
実際調べてみたんですが正確な情報が全くヒットしない、
初期の頃ではあると出ては来ますが一体どの時期の
物なんだろう??

開封してみたらベニヤみたいな木製の板が数枚、
パーツが切り出しされている状態で入ってました。
作ってみると面白そうには思えますが、なにぶん滅多に
出会える物じゃないのでなんか勿体ないなと。
もし組むなら機会を見計らってゆっくり組んでみよう。。。
して来た訳ですが、正直言ってこんな物があった
なんて全く知らなかった。

東京ディズニーランド ウッドクラフト シンデレラ城
木製の組立てキットです。
ディズニーランドのロゴからするとランドが開園間もない
頃の商品なのかな?
実際調べてみたんですが正確な情報が全くヒットしない、
初期の頃ではあると出ては来ますが一体どの時期の
物なんだろう??

開封してみたらベニヤみたいな木製の板が数枚、
パーツが切り出しされている状態で入ってました。
作ってみると面白そうには思えますが、なにぶん滅多に
出会える物じゃないのでなんか勿体ないなと。
もし組むなら機会を見計らってゆっくり組んでみよう。。。
2019.08.25
感謝感激雨霰!!
昨日、nozamaでコイツを見かけて65%OFFかぁ・・・
半値以下だよなぁ・・・どーすっぺ??
っと一応悩むふりしてポチっとな。|ω・`)ノ

エボリューショントイ 可変 ダーク レギオスです。
レギオスと言えばその昔、学研、アオシマ、CM’s、トイナミ
と色々可変玩具が出ましたが、今回のレギオスは果たして
どんな物かと?安さに釣られ粗悪品だとしても半値以下なら
まぁイイか。
っと何故そんなドライな気持ちでポチれたかと言うと、
コイツの前に薩摩の義兄弟から誕プレにとこんなのが
届いていたからです。

現在開催中の「富野由悠季の世界」で限定販売
されているガンプラを頂いたからですよ!
いやマジで全国巡業開催があるけど関西開催予定地は
兵庫なので行けねーかな?っと半ば諦めていた物が
届いた時には正直驚いたよ!!
義兄弟、ありがとうございます!!
このお礼は必ずキッチリとさせてもらうので楽しみに
待っててネッ!ヽ(´∀`)ノ
半値以下だよなぁ・・・どーすっぺ??
っと一応悩むふりしてポチっとな。|ω・`)ノ

エボリューショントイ 可変 ダーク レギオスです。
レギオスと言えばその昔、学研、アオシマ、CM’s、トイナミ
と色々可変玩具が出ましたが、今回のレギオスは果たして
どんな物かと?安さに釣られ粗悪品だとしても半値以下なら
まぁイイか。
っと何故そんなドライな気持ちでポチれたかと言うと、
コイツの前に薩摩の義兄弟から誕プレにとこんなのが
届いていたからです。

現在開催中の「富野由悠季の世界」で限定販売
されているガンプラを頂いたからですよ!
いやマジで全国巡業開催があるけど関西開催予定地は
兵庫なので行けねーかな?っと半ば諦めていた物が
届いた時には正直驚いたよ!!
義兄弟、ありがとうございます!!
このお礼は必ずキッチリとさせてもらうので楽しみに
待っててネッ!ヽ(´∀`)ノ
2019.08.22