2014.07.30
ワンフェス道中記 2014夏
つーわけで、今年も行ってきましたワンフェスっ!
大会前日に都入りして色々前準備・・・はせずに
友人たちと彼方此方散策していたのはナ・イ・ショ。

まずはリニューアルオープンしたラジオ会館へ。
様々なヲタ心を魅了する店が目白押しで誘惑に
負けてしまいそうだったよ。

その後、某義兄弟を友人と一緒に羽田まで迎えに行って
某ツリーを眺めつつ幕張チェックイン。
その夜は毎度のお仲間と前夜祭、楽しい一時を
過ごしました。

そして次の日、
晴れ渡った青空のもと大会が開催されました。
出発前にはこの眺望を眺めつつ・・・いつか支配してやる
っとモチベーションを高めて会場へ。

卓の設営をなんとか終えて、ふと隣をみたら・・・

酒井ゆうじ造型工房さんっ!!
Σ(゚Д゚;)エーッ!
お隣さんがあの偉大なゴジラ造形の
先生の卓だなんてなんて。。。orz
そらもう丸一日緊張しっぱなしでしたよ、
いやもうなんとか話が出来ないかと思いましたが
コミュ力不足の俺はそんな勇気は殆どない
チキン野郎なのと恐れ多いで中々話せません
でしたが、なんとか奥様とはお話出来て後で
先生とも少しだけお話出来た時にゃそらもう
天国(ヘヴン)ってこう言う事かと。。。

そんなヘヴントランス状態が丸一日続いて
出品物も売れないだろうと思ってたら殆ど
売れてと全てにおいて想定外な大会でしたっ!
大会が終わっていつものように皆で打ち上げ、
ヲタ話に興じ、夜遅くまで楽しい時間でした。
最終日、
これまたいつものようにアキバを散策して
程良い時間になってから帰路に。
去年は参加できませんでしたが、その分今年の
ワンフェスは想像以上にいろいな事があって
楽しめました。
さぁ、来年も良い事があるように頑張りますかっ!!
大会前日に都入りして色々前準備・・・はせずに
友人たちと彼方此方散策していたのはナ・イ・ショ。

まずはリニューアルオープンしたラジオ会館へ。
様々なヲタ心を魅了する店が目白押しで誘惑に
負けてしまいそうだったよ。


その後、某義兄弟を友人と一緒に羽田まで迎えに行って
某ツリーを眺めつつ幕張チェックイン。
その夜は毎度のお仲間と前夜祭、楽しい一時を
過ごしました。

そして次の日、
晴れ渡った青空のもと大会が開催されました。
出発前にはこの眺望を眺めつつ・・・いつか支配してやる
っとモチベーションを高めて会場へ。

卓の設営をなんとか終えて、ふと隣をみたら・・・

酒井ゆうじ造型工房さんっ!!
Σ(゚Д゚;)エーッ!
お隣さんがあの偉大なゴジラ造形の
先生の卓だなんてなんて。。。orz
そらもう丸一日緊張しっぱなしでしたよ、
いやもうなんとか話が出来ないかと思いましたが
コミュ力不足の俺はそんな勇気は殆どない
チキン野郎なのと恐れ多いで中々話せません
でしたが、なんとか奥様とはお話出来て後で
先生とも少しだけお話出来た時にゃそらもう
天国(ヘヴン)ってこう言う事かと。。。

そんなヘヴントランス状態が丸一日続いて
出品物も売れないだろうと思ってたら殆ど
売れてと全てにおいて想定外な大会でしたっ!
大会が終わっていつものように皆で打ち上げ、
ヲタ話に興じ、夜遅くまで楽しい時間でした。
最終日、
これまたいつものようにアキバを散策して
程良い時間になってから帰路に。
去年は参加できませんでしたが、その分今年の
ワンフェスは想像以上にいろいな事があって
楽しめました。
さぁ、来年も良い事があるように頑張りますかっ!!
スポンサーサイト