2011.12.31
2011年、お疲れ様でしたっ!
2011.12.29
自分への御褒美・・・なのか?
昨日で仕事納め、
今年一年マジに色々ありましたよ。
いきなり元旦から日本橋の自社ビルで設備警報が出て
営繕業者たたきおこして現場へ行かなきゃならない波乱の
幕開けで、年末も最終日まであちこち雑用やらされてたし。。。orz
まぁ、なんにせよ頑張ったよな俺っ!頑張ったぞ俺っ!!
ってんで、頑張った自分に御褒美を・・・

先日某ショップで展示している物を見つけて何のヤツか
分からなかったのを某義兄弟に教えて貰って高かったけど
買っちゃいましたっ!!
G2オプテイマス用アップグレードタンクローリーです。
非正規品とは知らなかった、道理で見たこと無いはずですね。
でも正規品以上にスゴイ出来栄えでマジにこれ非正規なのかよっ?!
と思う程ですよ。
さぁ、これでボーナスで貰ったお小遣いも使っちゃったし
年末年始はこれで癒されよう・・・
ピィ~ポォ~ンっ!
毎度っ!SAGAWAでぇ~すっ!!ヽ(゚∀゚ )
お歳暮かな?(( (´・ω・`)ハイハイ
でんっ!

(;゚Д゚)
しまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~っ!!
今年一年マジに色々ありましたよ。
いきなり元旦から日本橋の自社ビルで設備警報が出て
営繕業者たたきおこして現場へ行かなきゃならない波乱の
幕開けで、年末も最終日まであちこち雑用やらされてたし。。。orz
まぁ、なんにせよ頑張ったよな俺っ!頑張ったぞ俺っ!!
ってんで、頑張った自分に御褒美を・・・

先日某ショップで展示している物を見つけて何のヤツか
分からなかったのを某義兄弟に教えて貰って高かったけど
買っちゃいましたっ!!
G2オプテイマス用アップグレードタンクローリーです。
非正規品とは知らなかった、道理で見たこと無いはずですね。
でも正規品以上にスゴイ出来栄えでマジにこれ非正規なのかよっ?!
と思う程ですよ。
さぁ、これでボーナスで貰ったお小遣いも使っちゃったし
年末年始はこれで癒されよう・・・
ピィ~ポォ~ンっ!
毎度っ!SAGAWAでぇ~すっ!!ヽ(゚∀゚ )
お歳暮かな?(( (´・ω・`)ハイハイ
でんっ!

(;゚Д゚)
しまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~っ!!
2011.12.25
本体の作業・・・その2
スーツの皺部分の作業と平行してスーツの破れの
部分に取り掛かります。

実際に撮影で使用されていたセブンのスーツも本やスチール写真を
見る限りかなり傷んでいるのが確認できます。
そう言った傷みや破れの部分を再現する箇所にパテを盛って
硬化するまえにヘラで整形して、硬化後に彫刻刀等で傷や破れを
再現していきます。

腕の部分も同様に傷みや破れを加えていきます。

ブーツの部分の細かい皺等は自分の革靴に出来ている皺を
参考にけがき針等で付けていきます。

目立った箇所の作業が一段落したらサフを吹いてバランスを見ます。

大きい破れや傷みはこんなもんかなと、
細かい傷等はこれからたしていきます。

皺の部分もスーツの弛み易い部分に多く入れてますが、
あまり入れ過ぎるとかえって嘘っぽくなりそうなので
加減が難しいです。
部分に取り掛かります。


実際に撮影で使用されていたセブンのスーツも本やスチール写真を
見る限りかなり傷んでいるのが確認できます。
そう言った傷みや破れの部分を再現する箇所にパテを盛って
硬化するまえにヘラで整形して、硬化後に彫刻刀等で傷や破れを
再現していきます。

腕の部分も同様に傷みや破れを加えていきます。

ブーツの部分の細かい皺等は自分の革靴に出来ている皺を
参考にけがき針等で付けていきます。

目立った箇所の作業が一段落したらサフを吹いてバランスを見ます。


大きい破れや傷みはこんなもんかなと、
細かい傷等はこれからたしていきます。

皺の部分もスーツの弛み易い部分に多く入れてますが、
あまり入れ過ぎるとかえって嘘っぽくなりそうなので
加減が難しいです。
2011.12.25
メリークリスマス・・・メリークルシミマス。・゚・(ノД`)・゚
毎年恒例、「親父にたかりまショー」の時間がやってまいりました。
司会はお馴染み”Haru@在庫整理中”です。
では、早速今年の被害を見てみましょうかっ!

まずはチビ妹から、
3DS用ソフト「イナズマイレブンGO シャイン」
同じくDSソフト「とんがり帽子とおしゃれな魔法使い」
トドメに天体望遠鏡ですね。
其々の金額が平均的に近い物で上手くまとめてますねぇ。
さて、続いてはチビ姉。
これまた3DS用ソフト「イナズマイレブンGO ダーク」に
おおっ!豪華1点買いのNintendo3DS本体キターっ!!(;´Д`)
いやぁ~今年は色々災難がありましたが、この年の瀬にきて
この被害総額は尋常では無いでしょう。
流石に某ドジョウ政権みたいに赤字国債出しまくりで補填する
わけにもいかず、魔窟在庫を整理売りして予算確保しましたから
本人が受けたダメージは金銭的だけではなく精神的にも
被害が甚大です。
しかもトドメに嫁が・・・
「あたしのプレゼントはいらんから。」(゚⊿゚)
え゛っ!どうしたっ?!熱でもあるのか??Σ(゚Д゚;)
「そのかわりチビ達のプレゼント全部私が買ってあげた事にしとくから」(n‘∀‘)
?(;゚ Д゚)?
つまり、子供から感謝のありがとうは全て嫁の物で実質的被害(金銭)は
俺だけって事ですね...
誰か俺に生きる希望を与えて下さい。。。..._ノ乙(、ン、)_
司会はお馴染み”Haru@在庫整理中”です。
では、早速今年の被害を見てみましょうかっ!

まずはチビ妹から、
3DS用ソフト「イナズマイレブンGO シャイン」
同じくDSソフト「とんがり帽子とおしゃれな魔法使い」
トドメに天体望遠鏡ですね。
其々の金額が平均的に近い物で上手くまとめてますねぇ。
さて、続いてはチビ姉。
これまた3DS用ソフト「イナズマイレブンGO ダーク」に
おおっ!豪華1点買いのNintendo3DS本体キターっ!!(;´Д`)
いやぁ~今年は色々災難がありましたが、この年の瀬にきて
この被害総額は尋常では無いでしょう。
流石に某ドジョウ政権みたいに赤字国債出しまくりで補填する
わけにもいかず、魔窟在庫を整理売りして予算確保しましたから
本人が受けたダメージは金銭的だけではなく精神的にも
被害が甚大です。
しかもトドメに嫁が・・・
「あたしのプレゼントはいらんから。」(゚⊿゚)
え゛っ!どうしたっ?!熱でもあるのか??Σ(゚Д゚;)
「そのかわりチビ達のプレゼント全部私が買ってあげた事にしとくから」(n‘∀‘)
?(;゚ Д゚)?
つまり、子供から感謝のありがとうは全て嫁の物で実質的被害(金銭)は
俺だけって事ですね...
誰か俺に生きる希望を与えて下さい。。。..._ノ乙(、ン、)_
2011.12.24
イタリアンチーズバーガー!ヽ(゚∀゚)ノ
今年のクリスマスは連休が重なり3連休っ!ヽ(゚∀゚)ノ
休めるのは嬉しいけど休み明けの仕事を考えたら・・・orz
とりあえずはこの連休をゆっくり過ごそう・・・過ごし・・
過ご...
せるわきゃねぇ~か。。。(;´Д`)
休日と言えばもう定番になってきた家事炊事。
お昼ご飯の用意もこっちまかせかよっ!嫁っ!!
と四の五の言っても「暖簾に腕押し」なのでいつも通りに
作る事に。

近所のスーパーでこんなのが売ってたのでチビ達のお昼ご飯は
お手製ハンバーガーに。

合挽き肉に炒めた玉葱、パン粉、塩、胡椒を加えてパティを
作ってフライパンでハンバーグを作ります。

ハンバーグは最後にスライスチーズを載せてトロトロにチーズが
なるまで火を通します。
メインのソースは玉葱とピーマンの微塵切りを多めのバターで
炒めて先日買ったキューピー具のソースを加え少量の砂糖、醤油を
たして仕上げにバジルを微塵切りにして入れてます。

仕上げはソース+レタス+ハンバーグの順で重ねて出来上がりっ!!
今回はあまりゴチャゴチャ入れずにシンプルなハンバーガーに
しました。イタリアンソースとチーズバーグの相性がこれまた
良いのであえてこれだけです。
チビ達も満足してあっっちゅ~まに完食っ!!
たしかに肉とトマトソースって合うよなぁ。
次はこの組み合わせで何か他のメニューに挑戦してみようっ!!ヽ(´ー`)ノ
休めるのは嬉しいけど休み明けの仕事を考えたら・・・orz
とりあえずはこの連休をゆっくり過ごそう・・・過ごし・・
過ご...
せるわきゃねぇ~か。。。(;´Д`)
休日と言えばもう定番になってきた家事炊事。
お昼ご飯の用意もこっちまかせかよっ!嫁っ!!
と四の五の言っても「暖簾に腕押し」なのでいつも通りに
作る事に。

近所のスーパーでこんなのが売ってたのでチビ達のお昼ご飯は
お手製ハンバーガーに。

合挽き肉に炒めた玉葱、パン粉、塩、胡椒を加えてパティを
作ってフライパンでハンバーグを作ります。

ハンバーグは最後にスライスチーズを載せてトロトロにチーズが
なるまで火を通します。
メインのソースは玉葱とピーマンの微塵切りを多めのバターで
炒めて先日買ったキューピー具のソースを加え少量の砂糖、醤油を
たして仕上げにバジルを微塵切りにして入れてます。

仕上げはソース+レタス+ハンバーグの順で重ねて出来上がりっ!!
今回はあまりゴチャゴチャ入れずにシンプルなハンバーガーに
しました。イタリアンソースとチーズバーグの相性がこれまた
良いのであえてこれだけです。
チビ達も満足してあっっちゅ~まに完食っ!!
たしかに肉とトマトソースって合うよなぁ。
次はこの組み合わせで何か他のメニューに挑戦してみようっ!!ヽ(´ー`)ノ